トイレトレーニング、はじめるならいつから?

息子が1歳半になったのでそろそろトイレトレーニングを始めよう!と思っていました。
3歳の娘もいるので、最初はお姉ちゃんがトイレに行くときについでに息子もトイレに座らせてみればいいかなと考えていました。
元々トイレには興味あり、というかおしっこをするところだとわかってると思います。
毎日お姉ちゃんのトイレを見ているので。

トイレトレーニングを始める時期

トイレトレーニングを始める時期ですが、
1人歩きもできて言葉も出てくる1歳半〜2歳くらいに始める人が多いようです。
育児本にもだいたいそれくらいの月齢からと書いてあるので1歳半〜2歳くらいになるとそろそろトイレトレーニングと考え始めるのかな。
保育園でもそれくらいでトイレトレーニングを始めているようです。

さらにおしっこの間隔も2時間くらいあくようになると膀胱にある程度おしっこをためられるようになっています。
パパやママもそろそろおしっこでそうな時間と思ってオムツをみたり、トイレに誘ったりもしやすくなります。

ただ、オムツをしてくれてる方が楽な時もあるのでとりあえず息子の場合まだ言葉も出てないのでゆるーく始めて3歳頃に昼間のオムツ外れができればいいかなと考えています。

トイレトレーニングは暖かい季節がいい?

季節は暖かくなる今(5月)くらいからはじめるのというイメージがあります。
Eテレの番組『いないいないばぁ』も5月くらいになるとワンツーパンツーやうーたんがトイレでちっちの練習をしたりとトイレトレーニングを意識した内容が増えます。
暖かい時期の方が始めやすいとは思いますが、娘が本格的にトイレトレーニングを始めたのは12月だったので冬でも大丈夫です。

  • 冬は汗をかかないのでおしっこの回数が多い。
  • なかなか出ない時にずっと便座に座らせてると体が冷える。
  • トイレトレーニング中は洗濯物が増える。

のが少し気になるくらいかな。

「NHK-DVD いないいないばあっ! ワンツー!パンツー!」ダイジェスト映像

スポンサーリンク


トイレトレーニンググッズ

娘の時に試したトイレトレーニンググッズです。

補助便座

そのまま便座に座らせると安定せず子供も怖がる可能性があるのであるといいです。
というかそのまま座らせると1、2歳は体が小さいのでうまく座れない。
足が開かないのでおしっこが出た時にトイレが汚れると思います。
そして補助便座が物珍しく座りたがってトイレをよく指差していたので最初のうちはトイレに行かせるきっかけになるかもしれません。
息子が使うのでまた久しぶりの登場です。

トレーニングパンツ・トレーニングオムツ

どちらも娘には全く使えませんでした。
トレーニングパンツは4層のものだったと思いますが、股の部分が気持ち悪かったようです。
そして思っていたより漏れたのでこれならトレーニングパンツじゃなくてもいいかなと思い使わなくなりました。
トレーニングオムツは、普通のオムツよりも濡れた感じがわかるというもののようですが、娘には普通のオムツと変わりなかったようでトレーニングオムツにしたからとおしっこを教えてくれるということはなかったです。

ただ、トレーニングパンツやオムツでおしっこを教えてくれるようになったという話も聞くので娘には合わなかっただけだと思います。
特にトレーニングパンツは質があまり良くなかったのかも…。

可愛いデザインで吸収力が高いものもあります!娘の夜のオムツ外しにも使えそうなのでトレーニングパンツはまた購入を検討しています。

ご褒美シール

ご褒美シールを貼るためにトイレトレーニングを頑張る子もいるのでオススメです。
娘は使いませんでしたがシール大好きなのでもしかしたらもっとやる気になっていたのかも…。

絵本

まずはトイレを好きなってもらおう。

娘のオムツ外れ

娘の時は1歳7ヶ月から始めましたがその時私は息子を妊娠していたので、毎日トイレに座らせるということが難しく、結局本格的にトイレトレーニングを始めたのは出産のため実家に戻ってからだったので2歳になっていたと思います。
ばぁばが毎日トイレに座らせてくれていたので1日1回はトイレでおしっこできるようになっていました。
うんちができた日もあってトイレトレーニングが順調だと思っていましたが、息子を出産後は毎日トイレに座らせなくなりトイレトレーニングはまた中断。
このままではいけないと思って思い切ってオムツをやめてパンツを履かせてみることにしました。
その頃は娘も2歳過ぎて言葉もかなり出ていたので『オムツじゃなくてパンツ履いてるからおしっこしたい時は教えてね』と娘に話していました。
娘もわかった!って返事はするけど最初は絶対お漏らしをするのはわかっていたのでお漏らしを経験すればそのうち自分から教えてくれるようになると思っていたけど、おしっこ漏らしてパンツも床もぐしゃぐしゃのまま遊び続けている!
気持ち悪くないのかなかなか教えてくれない…。
おしっこがそろそろ出そうだなと思ったら私からトイレに誘ってみるけど行きたがらない。
座っても出ないからまた遊ばせていると漏らしてる。
という状態が続きかなりイライラしました。
ただ、うんちはオムツに出てもかなり不快なようで2歳になってすぐにうんちだけはトイレでできるようになりました。

そんな娘も喃語が完全に出なくなって言葉を話すようになった2歳半にオムツ外れできました。
言葉がたくさん出るようになっておしゃべりになってからはスムーズだった気がします。
私『トイレ行こうよ』
娘『やだ』
私『トイレ行こうよ』
娘『パパと行く』
私『じゃあパパとトイレ行ってきて』
という感じで『パパとなら行ってもいいよ』とか『(恥ずかしいから)ドアは閉めて!』とか娘も自分の希望を伝えられるようになったことでトイレでできるようになりました。
どうしても嫌がる時はオムツでさせたりもしてしましたが暑くなってくるとオムツは蒸れて痒いのか急に『オムツはきたくない』と言いだし履かなくなりました。

なので子供がまだあまり言葉を話せないのなら言葉の成長を待ってもいいかもしれません。
あとは機嫌がいい時、やる気のある時はどんどんトイレに座らせましょう。
そして失敗しても怒らないこと。私はついついイライラしてしまって難しかったけど、小学校低学年でも遊びに夢中でお漏らししてしまう子はいるので2歳くらいの子がお漏らしするのは当たり前だと思った方がいいです。
そしてできたらとにかく褒めます!
息子のトイレトレーニングはイライラしないように頑張ろう…。

そんな娘も今も夜寝るときだけオムツを履いてるので、息子のトイレトレーニングと一緒に夜のオムツ外しができればと思っています。
Lサイズのオムツでは夜中のおしっこが吸収しきれなくなって漏れるのでサイズアップはせず娘もオムツ卒業を目指します!

息子、初めてトイレに座って成功

息子のトイレトレーニングですが、保育園で始めてくれていたので保育園で初めてトイレに座わるとタイミングよくおしっこが出て成功したようでした!
息子の場合はお姉ちゃんのトイレを見ていたおかげで怖がらずに座っておしっこもできたのかな?と思ってます。

トイレトレーニングは最初が順調でも急にトイレを嫌がるようになったりすることもあるのでとりあえず家からもトイレに座ることから慣れてもらおうと思います!
息子は言葉は遅いですが、うんちが出てたり、おしっこがたくさん出てオムツが気持ち悪い時は指差しで教えてくれるので娘の時よりわかりやすいところがいい!

トイレトレーニングは怒らない。できたらとにかく褒めることを忘れずに少しずつ進めていけたらと思ってます!