絨毛膜下血腫の入院はいつまで?退院の目安は?

f:id:oyasumitan:20190801144019j:plain
絨毛膜下血腫で入院が決まった時、
いつまで入院になるんだろう?
出血が止まれば退院できる?
それとも血腫が消えるまで入院?
退院の目安って???

と疑問がいっぱいでした。
というわけで同じく絨毛膜下血腫で集中の方の参考になればと思い、私の体験を紹介しています。


スポンサーリンク



絨毛膜下血腫の入院期間はいつまで?


私が絨毛膜下血腫で入院した期間は、約1ヶ月半(41日間)でした。


ちょっと長い?
でも、退院後の経過も順調で、子供2人いるので動き回ってますが再入院の可能性もないです。


先生の話だと私の症状(6cmの血腫と出血)だと『1ヶ月くらいは入院になる』と言われていたので、ほぼその通りの入院期間になりました。

子供も2人いるので、動き回って血腫が悪化するのが一番厄介ということである程度動ける状態になるまで入院していました。


入院期間は症状によって違う??

ネットで絨毛膜下血腫の入院期間を調べると、人によって結構違うなぁという印象でした。
1〜2週間という人もいれば、1ヶ月以上の入院だったり、入退院を繰り返したり…。


症状や医師の判断によっても違いがあように思いますが、退院しても自宅安静になることが多いです。

1〜2週間で退院したけど、自宅安静の期間を含めると結局1ヶ月程度は安静だったってことになると思います。


なので入院期間が短かったとしても、1ヶ月程度は安静に過ごす必要があるってことですね。


入院中の安静度

入院となるとやっぱり自宅安静とは違います。

  • ベッド上安静
  • 歩行はトイレまで
  • 出血が止まってからはシャワー浴可能
  • 移動は車椅子
  • 1日3回内服薬(張り止め・止血剤)

でした。
ほぼ動けません。
1日中ベッドで過ごします。
これがすごく退屈。


ただ、私は出血が止まってからは点滴から内服薬になったので、まだ自由な方だったと思います。


退院の目安

私が退院した時は、

  • 出血が止まっている
  • 血腫が吸収されて小さくなっている
  • 赤ちゃんが大きくなり、血腫と一緒に出てきてしまう心配がほとんどない
  • 自宅安静が可能

という状態で退院できました。
なので、血腫は消えていなくても症状が落ち着いていれば退院できます。


赤ちゃんと血腫の大きさが同じくらいだと流産の心配がありますが、赤ちゃんが大きくなれば相対的に血腫は小さく見えるのでその心配もなくなってきます。

なので、妊娠中期になると今までの心配も徐々に解消されると思います。
元々絨毛膜下血腫は妊娠中期には自然に消えるものなので、中期頃には症状も落ち着きますよ!

詳しくはこちら


血腫吸収までの期間

血腫が消えていなくても退院はできますが、一体いつになれば血腫は消えるんだろう??
安静度はゆるくなっても血腫があると思うとやっぱり心配ですよね。

血腫の吸収期間と吸収の過程についてはこちらで紹介しています。


入院費はどれくらいかかる?

さて、入院となると入院費用も気になりますよね。
私は症状が落ち着いてからは入院費用のことや保険の給付金がどれくらい出るだろうって気になってました(^^;;


なので、どれくらいかかったのか知りたい人もいると思うので、実際にかかった入院費をこちらの記事で紹介しています。
入院費用の参考にしてください。