子供の高熱が続いて下がらない!原因はヘルペスだった。

娘と息子がヘルペス性口内炎になり、高熱が続きました。
最初は症状が熱だけだったので、ヘルペスだと思いませんでしたが、子供がヘルペスに感染し、発症すると高熱が出ることも多いようです。

熱の原因はヘルペス性歯肉口内炎だった!

12月、インフルエンザが流行り始めた時期に3歳の娘が39度の熱を出しました。
まさかインフルエンザ!!?と思いすぐに病院に連れて行きました。


インフルエンザの検査もしてもらい陰性でちょっと安心しましたが、熱以外の症状がないため解熱剤だけもらって帰りました。


帰ってから座薬を使うと一時的に下がったものの次の日も38.5度を超える熱。
ほっぺたは赤く顔がほてっているけど本人は元気そう…。
本当に風邪かな?とちょっと疑問に思いもう一度小児科に行きました。

とりあえず抗生物質を処方してもらって帰りましたが、歯磨きの時に歯茎が真っ赤で腫れていることに気づきました。
歯磨きをすると痛いと嫌がる。

歯茎の腫れって小児科でいいのかな?
熱と関係あるならやっぱり小児科かな…?と悩みましたが、また小児科へ行き、『ヘルペス性口内炎』と診断されました。


娘の場合は熱が出てから口の中の症状が出ましたが、熱と同時に口の中の症状が出ることもあります。
息子の場合がそうだったので、鼻水や咳もなく、歯磨きや食事を嫌がるときはヘルペスの可能性があります。
高熱が続くときは口の中も確認してみてください。


ヘルペスの時の食事と歯磨き


歯茎に腫れや水泡ができている時は、口の中がとても痛いです。
食欲があっても食べ物を噛むと痛くて泣いていました。

なので、食事はお粥やスープ、ゼリーなど柔らかいものにしましょう。
ベビーフードも買ってみましたが、やはり味付けが薄いので1歳半の息子も3歳の娘も食べてくれませんでした。


熱が3〜5日続くので、脱水症状を起こさないよう、水分はしっかりとりましょう。



そして口の中が痛いので、歯磨きはできません!
歯磨きをすると歯茎から出血することもあります。
小児科でも、数日歯磨きしなくても大丈夫と言われました。


ただ、歯茎がぶよぶよに腫れているので口臭がすごい…。
子供の口の臭いと思えないくらい臭かった!

ハミガキナップやガーゼでふくことも考えましたが、口の中が腫れている時は、口を触られるのも嫌がるので、できませんでした。
なので無理に歯磨きはしなくていいと思います。

ただ、大丈夫と言われてもやっぱり虫歯も心配ですよね。
気になる場合は、

  • 食事後はうがいをさせる。
  • タブレットで予防する。

など試してみてください。


タブレットはL8020乳酸菌がオススメです。
L8020乳酸菌は虫歯菌・歯周病菌を減らします。
娘と息子には、毎日歯磨き後のご褒美に食べていたので、数日歯磨きができなくてもあまり心配はないかなと思いました。

L8020乳酸菌とキシリトールも使用しているので、歯磨きができない間だけでも、虫歯予防になるかなと思います。

子供の歯磨きのご褒美に!むし歯予防ができるお菓子L8020乳酸菌タブレット


ヘルペスは抗生物質は効かない?


娘がヘルペスになった時は最初原因がわからず、抗生物質を処方されましたが、ヘルペスは抗生物質は効きません。
ヘルペスだとわかってから抗ヘルペス薬を処方してもらいました。


処方された薬は『バルトレックス顆粒50%』でした。
娘も息子も粉薬は飲めますが、どうやらこれはまずいらしい。
最初はいつも通り薬を口に入れて、水を飲ませてましたが、飲みたくないと拒否されるようになり…。


初めてお薬飲めたねを使いました。


スポンサーリンク


ヘルペスは治るまでどれくらい?保育園は?

ヘルペスは最初に高熱(39度前後)が出て、その後も2〜5日は熱が続きます。
口の中の症状は、熱と同時か1〜2日後に出ます。
ヘルペスが完全に治るまでは7〜14日かかります。


小児科でいつ頃から保育園に通えるか聞いてみましたが、『熱が下がって、食事ができるようになれば通えます』と言われました。
娘も息子も熱が下がるまで3日、普通に食事ができるようになったのは熱が出てから1週間後だったので、その間保育園は休ませました。


ヘルペスは症状がおさまっても、神経節に潜んでいるので、再発を繰り返します。
再発を繰り返さないよう、疲れを溜めないようにしましょう。

ヘルペスに似た病気

ヘルペスに似ている症状に

  • ヘルパンギーナ
  • 手足口病
  • アデノウイルス

などあります。

息子がヘルペスにかかった時は、保育園でアデノウイルスが出ていたため、そのことを伝えると、アデノウイルスの検査もすることになりました。
結果、アデノウイルスは陰性だったのでヘルペス性口内炎でしたが、保育園やお家で他の病気が出ている時はそのことも伝えてみてください。


ヘルペスは大人から移る

子供のヘルペスは親や周りの大人から移ります。
娘はパパが大好きなのでいつもパパに抱っこしてもらっていますが、旦那は疲れがたまると口にヘルペスが出てしまいます。
私もヘルペスウイルスは持っていますが、産後は一度も出ていないので、旦那から感染したんだと思います。


旦那の口にヘルペスが出ている時は移らないようにマスクをした方がいいと言っていましたが、結局移ってしまいました…。
ヘルペスが出ている時は子供に移らないように予防しましょう。


ヘルペス予防

  • 子供と同じタオルを使わない、頬ずりやキスもやめる。
  • 箸や食器も自分が使ったものは子供の口に入れないようにする。
  • 子供といる時はマスクをする。

ヘルペスで赤ちゃんが死亡??


新生児は免疫力が低いのでヘルペスウイルスに感染して死亡することがあります。
news.livedoor.com

オーストラリアやイギリスでも母親からのキスでヘルペスに感染し、新生児が死亡してしまったということもあるようです。
赤ちゃんは可愛いのでついつい頬ずりやキスをしたくなりますが、新生児の場合は特に気をつけてください。


また、妊婦さんも注意が必要です。
母親が性器ヘルペスに感染している場合、産道を通る時に赤ちゃんがヘルペスに感染してしまうことがあります。
なので、性器に症状が出ていると帝王切開になります。
妊娠中もできるだけ疲れは溜めないよう気をつけましょう。


子供のヘルペス性歯肉口内炎のまとめ

  • 高熱がでる。熱は2〜5日続く。
  • 発熱と同時か1〜2日後に歯茎の腫れ、口内炎ができる。
  • 熱が出ている時は脱水に注意。
  • 7〜14日で自然治癒する。(薬で症状を軽くできる。)
  • 風邪薬や抗生物質は効かないので、抗ヘルペス薬を処方してもらう。
  • パパママにペルペスが出ている時は予防をしっかりして子供に移さない。


ヘルペスは、口の中だけじゃなく、皮膚に出ることもあります。
病院は何科にかかればいいのか迷うかもしれませんが、かかりつけの小児科で大丈夫です。


ヘルペスウイルスは20~30代で約半数、60代以上ではほとんどの人が感染していると言われています。
子供の場合は大人から感染するので、ヘルペスの症状が出ている時は、予防をして子供に移さないように気をつけましょう。