はやり目(流行性角結膜炎)の症状や治療は?コンタクトはつけても大丈夫?

f:id:oyasumitan:20180510123956j:plain

1歳の息子がはやり目(流行性角結膜炎)になり、目が開けられないくらいの目やにが出たことがありました。
はやり目はウイルスが原因で起こる病気で、感染力も強いのが特徴です。
なので、私もしっかり感染してしまいました…。


はやり目は熱が出るわけではないので、体のだるさなどは特にありませんでしたが、放置するとなかなか治らなかったり、合併症を引き起こす可能性もあります。

  • はやり目の症状・治療法
  • 保育園・学校や会社に行ってもいいのか?
  • コンタクトはできるのか?
  • 家族がかかってしまった時の予防方法

などを紹介しています。



スポンサーリンク



はやり目の症状

  • 目の充血
  • 目やに
  • 涙が増える
  • まぶたが腫れる
  • かゆみ
  • 目がしょぼしょぼする
  • 眩しい など


症状がひどくなると

  • 出血
  • リンパ腺の腫れ
  • 白目がぶよぶよする
  • 発熱 

などの症状を引き起こすこともあります。


私と息子が感染したときはとにかく目やにが酷く、目が開けられないほどの目やにだ出ました。
これは異常だと思い、すぐに眼科に行きました。


眼科では大人の場合、耳のあたりのリンパ腺も腫れやすいと聞きました。


原因

アデノウイルス8型、4型、37型、19型に感染感することで起こります。
潜伏期間は潜伏期間は7〜14日くらい。
症状が出てから7〜14日程度で治まりますが、約1ヶ月続くので症状が治まっても注意が必要です。

アデノウイルスは感染力が強いです。
ウイルスは便に含まれるので、手洗いをしっかりしましょう。


治療

アデノウイルスに効く薬はありません。
目薬で目やにや目の腫れ、感染症を防ぎ、抵抗力が落ちると治りにくいので、休養をしっかりとりましょう。


目薬

私が処方された目薬

  • ベガモックス0.5%
  • サンベタゾン眼耳鼻科用液


息子(1歳5ヶ月)が処方された目薬

  • レボフロキサシン点眼液0.5%「わかもと」
  • オドメール点眼液0.05%


1日3〜4回点眼します。
目薬を使い始めると、2日ほどで息子も私も目やにが出なくなって、目の充血・腫れもなくなりました!
こんなにすぐに症状がおさまるとは思わなかったです。
ただ、症状が出なくなっても目薬を途中でやめてしまうとまた目やにが出ました。
私も息子も目薬は使い切ってしまったので2週間程度は点眼を続けた方がいいです。


家族に感染してしまったとしても目薬の使い回しはやめましょう。
感染が疑われる人は眼科を受診してください。


検査

アデノウイルスの検出キットは、綿棒で結膜をこすり判定します。
10分程度で結果がわかります。
ただ、この検査をして陰性だったとしても完全に否定は出来ないようです。


今回私も息子もアデノウイルスの検査はしませんでした。
検査しなくても、どう見てもはやり目の症状だったのかな?
必ず検査するわけではないのかもしれません。


後遺症と合併症に注意

結膜炎の症状がおさまってきた頃に黒目の表面の小さな点状の濁りが出てくることがあります。
この時に治療をやめると黒目が濁って視力が落ちることもあるので目薬など治療を自己判断で中断しないようにしましょう。

黒目の濁りのイメージ
f:id:oyasumitan:20180510124013j:plain


はやり目に感染すると保育園や学校は出席停止?

結膜炎の症状が消失していれば、登校(園)してよい。ただし、ウイルスは便中に 1 か月 程度排泄されるので、手洗いを励行する。
引用元学校、幼稚園、保育所において予防すべき感染症の解説 PDFが開きます

症状が治まっていれば登園(登校)できますが、プールに入る場合は眼科で相談してください。


大人の場合は出勤できる?

出勤停止という規定は特にありませんが、会社によって基準があることもあるので確認してください。
また眼科で出勤しないよう言われることもあるようです。


感染力が強いウイルスなので、感染を広げないよう注意してください。
目の周りを触ったり、目やにがついてしまった場合はしっかり手を洗いましょう。


コンタクトしてもいいの?

眼科で『コンタクトはすぐにやめて、今使ってるコンタクト捨てた方がいい』と言われました。
なので、すぐに外して捨てました。
それから10日間はメガネで過ごしました。


コンタクトにもアデノウイルスが移ってしまうので、コンタクトは使えません。
目薬をしていると目やにも目の腫れもなくなりますが、ウイルスには感染しています。
コンタクトをする場合は医師と相談してから装着してください。


私の経験ですが、2週間程度はコンタクトはしない方がいいと思います。


メイクはできる?

メイク(特に目元)は炎症の原因になります。
やはり治るまで控えた方がいいと思います。


眼帯をしてもいい?

メイクもコンタクトもできないとなると眼帯をしておこうかな。
他の人への感染予防にもなるよね?
と思いがちですが、実は眼帯もあまりお勧めできません。


理由は

  • 眼帯をこまめに取り替えないとウイルスが繁殖する
  • 距離感がうまくつかめず危険
  • 幼児の場合、弱視や視力低下の原因になる など


あと、両目とも感染してしまう場合もあるのでそうなると眼帯はできません。
眼帯をしていてウイルスが繁殖した場合治りが遅くなる可能性もあります。

症状が出ているときはあまり人に会わない方がいいので外出は控えましょう。


はやり目に似ている病気

プール熱(咽頭結膜熱)

同じアデノウイルスに感染することで起こりますが、ウイルスの種類が違います。


《特徴》

  • アデノウイルス4型、3型に感染することで起こる。
  • 潜伏期間は5〜7日
  • 症状を発症してから7〜14日ほどで治る
  • 目やに
  • 目の腫れ
  • 結膜にブツブツができる
  • 咽頭炎(のどの腫れ)
  • 発熱

プールでかんせすることが多いのでプール熱と呼ばれます。
主に夏に流行します。
アデノウイルスに感染することで起こるので、登園(登校)できません。
詳しくこちら
学校、幼稚園、保育所において予防すべき感染症の解説 PDFが開きます



ものもらい

ものもらいは細菌や皮脂が詰まって腫れてしまうことが原因で起こります。
ものもらいの場合は他の人に感染しません。


《特徴》

  • まぶたの腫れ
  • 目やに
  • 目が赤い
  • 目がかゆい
  • 目がゴロゴロする
  • 感染しない

まぶたの腫れなど似た特徴はありますが、はやり目のような大量の目やにが出ることは少ないと思います。
また、ものもらいは市販の抗菌目薬でも治りますが、はやり目の場合は市販の抗菌目薬では改善しませんでした。



はやり目の感染予防

  • 目をこすらない。目元を触らない。
  • 手をしっかり洗う
  • 食事・休養をとり抵抗力を落とさない
  • 感染している人のタオルや洗面道具は別にする
  • 症状が落ち着くまで入浴は控えてシャワーにする
  • 感染している人はお風呂は最後
  • 感染している人と同じタオルは使わない
  • 目や顔を拭くときはペーパータオルなど使い捨てできるものにする
  • 人混みに行かない
  • 学校、幼稚園、保育園は休む
  • プールも医師の許可があるまで入らない


子供の場合目をこすらないように言っても難しいです。
特に1歳5ヶ月の息子はどうしても目をこすっていたので、一緒に遊んでいる娘への感染が心配でした。

なのでウイルス除菌もできる手ピカジェルプラスで手指の消毒をしていました。
手指をこまめに消毒していたおかげか娘へは感染しませんでした。
ジェルタイプと違い、ベタベタせずすぐに手に馴染むので子供に使いやすかったです。
価格552円

健栄製薬 手ピカスプレー 本体 420ml [指定医薬部外品]

健栄製薬 手ピカスプレー 本体 420ml [指定医薬部外品]


ウイルス除菌をするなら?

アデノウイルスはとても感染力の強いウイルスですが、ハイターなどの塩素系漂白剤で家の中の消毒をするのも有効です。
消毒液の作り方
【嘔吐処理の手順】ハイターを使った消毒液の作り方を紹介 - こちの子育てblog


ただハイターは刺激が強く手荒れの原因にもなるし、においもきついので普段の生活で除菌剤としてなかなか使いません。
子供や赤ちゃんがいるととくに刺激が強いものはあまり使いたくないですよね。

市販の除菌スプレーの中にはウイルス除菌できるものもあるので、市販のウイルス除菌剤もオススメです。
その中でもとくに赤ちゃんや子供、ペットがいる家庭に特にオススメなのがチャーミスト


チャーミストの特徴

  • においがない
  • アルコールフリーで有害物質ゼロ
  • 手や顔にかかっても害がない
  • 除菌率99.9%以上
  • 医療施設や介護施設などでも使われている
  • 金属の腐敗・漂泊作用がない
  • 消臭剤としても使える

皮膚や眼への安全テストも行い『異常なし』と認定されているので、赤ちゃんや子供・ペットがいる家庭でも安心して使えます。
調理器具などの除菌はもちろん消臭力も抜群!


ペットの臭いや子供のオムツごみ。
汗・靴・トイレの臭い・タバコの消臭など家中使えます。
においを元から分解するので、香料を使わず無臭にしてくれるというのも嬉しい。

ウイルス除菌とお家の中の消臭もできるのでかなり重宝しますよ。
アデノウイルス以外にもインフルエンザやノロウイルスなどにも有効です。

チャーミスト300ml 価格1,296円。
他にもお徳用セットや詰め替え用もあるので詳しくは公式ホームページをどうぞ
病院・飲食店で大人気の除菌剤チャーミスト


まとめ

  • アデノウイルスに感染することで起こる
  • 目が腫れて大量の目やにが出る
  • 似ている病気にプール熱やものもらいがある
  • ものもらいの目薬では治らないので、眼科で目薬を処方してもらう
  • コンタクトにもウイルスが感染するのですぐに使用をやめる
  • 症状が落ち着くまではメガネをする
  • メイク(特に目元)も症状が落ち着くまで控える


目薬を処方してもらうと2、3日で症状が落ち着くので治ったと思ってしまうかもしれませんが、目薬をやめてしまうとすぐに目やにが出てくるので、1〜2週間は目薬は続けましょう。

ウイルスに感染した状態でコンタクトをつけてしまうと、コンタクトにもウイルスが付着してしまいます。
その場合、コンタクトを捨てることになるので、目に異変を感じた時はコンタクトはつけないようにしましょう。
まずは眼科へ行ってください。