【おむつかぶれ対策】おすすめグッズを紹介する

赤ちゃんのおむつかぶれ痛そうですよね。
痒がってお尻を引っ掻いてしまうこともあります。
そんなおむつかぶれ対策におすすめなグッズを紹介します。


スポンサーリンク



おむつかぶれがあるときはワセリンや市販薬もおすすめ

おむつかぶれといえば我が家はワセリンです。
ワセリンを塗っておけば数日で治ります。
ワセリンはドラッグストアに行けば必ずあるので手に入りやすいのもいいですね。


ワセリンの使い方は綺麗に拭いたお尻に塗るだけ。
ただ、ワセリンは薬ではありません。
保湿剤のイメージもあるかもしれませんが、実は保湿効果もありません。


じゃあワセリンを塗る意味は??って思いますよね。
ワセリンには保湿効果はありませんが、皮膚を覆うことで水分の蒸発を防ぎます。
そして皮膚を覆っているので、刺激から肌を守って自然治癒力を助けます。
なので、ワセリンを塗ることでお肌を刺激から守り、おむつかぶれも治りやすくなります。
価格(Amazon)312円


ただ、かゆみが強い場合はワセリンを塗っていても引っ掻きます。
そんな時には市販薬のポリベビーもおすすめです。
かゆみを抑える抗ヒスタミン剤が配合されています。
また患部の治りを助けるビタミンA,D2,酸化亜鉛なども配合されています。
かゆみがある場合はポリベビーもおすすめです。
価格(Amazon)537円

おむつかぶれがひどい時には病院へ

  • ワセリンや市販薬を試したけどよくならない。
  • 悪化する

という場合には病院を受診してください。


また、おむつかぶれと似た症状に皮膚カンジダがあります。
症状は

  • かゆみ
  • 発疹

など

おむつかぶれと似ていますが、おむつかぶれの薬を塗っていると悪化することもあるので、なかなか治らない場合は病院を受診してください。


おむつかぶれでお尻が拭けないときは?

おむつかぶれができているときは、おしりふきよりもベビーコットンを濡らして使う方がうんちが取れやすいです。
ジップロックやタッパーなどに入れれば持ち運びもできますよ。

また水だと冷たくて嫌がる子も多いと思うので、保温機能がついたコットンおしりふきに入れておけば、お湯でお尻が拭けます。


ベビーコットン420枚
価格(Amazon)405円


コンビ お湯でコットンおしりふき パウダーグリーン
価格(Amazon)3,120円

温水お尻洗浄器で洗う

おむつかぶれができると痛がり、拭くときに大泣きですよね。
でも毎回お風呂で流すのもなかなか面倒…。
そんなおむつかぶれでいたいたいお尻には温水お尻洗浄器がおすすめです。


専用スプレーに水を入れておくと保温機能により40度前後の湯温にキープしてくれます。
なので、冷たくない!
スプレーでシュッと吹きかけて使えるので、毎回お風呂で流さなくてもいいんです!


《使い方》

  1. 使用済みおむつを敷いたままお尻にスプレー
  2. ベビーコットンで拭き取る
  3. そのままおむつとコットンをまとめて捨てる

だけ。

スプレーで垂れたお湯はおむつが吸い取りますが、かけすぎると吸い取りきれないこともあるので、下におむつ替えシートかタオルを敷いておくといいですよ。
コットンにも直接シュッとスプレーできるのでコットンを濡らしたい時にも使えますね。

あったかいdeシュ!  赤ちゃん用おしりふき洗浄器
価格(Amazon)3,960円


メイプルウェア ホットウォッシュ
価格(Amazon)3,480円

おむつかぶれ予防

  • 頻繁におむつ交換する
  • お風呂上がりはワセリンを塗ってケア
  • おむつを変えてみる
  • お尻洗浄機やベビーコットンなどを使い、お尻をゴシゴシ拭かないようにする


私は毎日ではありませんが、お風呂上がりはワセリンを塗っています。
長時間おむつを変えられない時もワセリンを塗ってからおむつをはかせるとかぶれにくいです。
特に息子がおむつかぶれしやすく、お尻を引っ掻いて傷だらけになっていたこともあるので、なるべくお尻がムレないようにしています。


あとは、おむつが合わないとおむつかぶれしやすいです。
息子の場合はパンパースやムーニーマン、グーンだとおむつかぶれになりにくいので、だいたいこの3つを買うようにしています。


うんちを拭くときはお尻洗浄器などを使うのもいいですね。
うんちを拭く時におしりふきで何度も拭いたり、男の子の場合はしっかり拭き取れていなくてその部分が赤くかぶれてしまったりすることもあります。


お尻洗浄器で流してあげるとゴシゴシ拭くこともなく、お湯で洗い流せるので拭き残しもないので安心ですね。
おむつかぶれができてしまって痛がるときにも使えるのであると便利ですよ。
ベビーケアグッズを見る


まとめ

  • ワセリンやポリベビーなど市販のものでもおむつかぶれに有効
  • 悪化する、なかなか治らない場合は病気の可能性があるので病院へ
  • おむつかぶれができていると痛がるので、おしりふきよりベビーコットンで拭く
  • 温水お尻洗浄器を利用すればお風呂で洗う手間も省ける
  • 長時間おむつ替えができないときはワセリンを塗っておくとおむつかぶれの予防になる
  • おむつが合わないこともあるので、かえてみる

また下痢の時もおむつかぶれを起こしやすいので、下痢の時はおむつ交換の間隔など気をつけましょう。